ボケないための

認知機能改善のために日々思いついたことを語るブログです

MON  👀脳に良い(脳科学・心理学)😎 その22

やっぱりメタボは・・・


『ボケやすいの!?』
『・・・』
『速歩で!』
『脳は若返る??』


インターバル速歩が・・・


スウェーデンのカロリンスカ研究所が、認知症に関する研究データを発表しました。


409人の中年男女を対象にした20年にわたる追跡調査で、認知症を発症させるリスク要因にどんなものがあるかがわかってきた・・・ザックリ、どんな人がボケやすいか??ということです。


簡単に紹介すると・・・
年齢では47歳を境に物忘れが多くなり、20年後に認知症を発症するリスクが高くなります。


性別では女性よりも男性のほうがリスクが高く、さらに教育を受けた年数が10年に満たない人、あまり活発に運動をしない人で20年後のリスクが高くなりました。


やっぱり頭は使って、運動をしたほうがボケにくいようです!!


この研究で注意したいのは、最高血圧が140以上、総コレステロール値が250、肥満指数が30以上のいずれかであれば、認知症のリスクは高まり、これが複数重なると、さらにリスクが・・・3っつ重なると相当ヤバいです!


メタボリック症候群は認知症のリスク因子になる!!


もし、物忘れが・・・と感じたら、まずは食事と運動でメタボを予防することが近道です!


脳トレも効果があり重要ですが、実はそれ以上に脳を活性化させるのが、ウォーキングなどの運動です。


足腰の丈夫なうちににインターバル速歩がボケ防止に繋がるということです、1カ月くらい前のパーキンソン病との付き合いさんのブログに歩幅が重要・・・と紹介されていましたが、まさに大股でちょっとだけ早歩きするのが一番効くようです。


カナダで実施された調査によれば、認知症285人を含む高齢者4000人を対象に、運動習慣とアルツハイマー型認知症との関係を調べたところ、ウオーキング程度の運動を週3回以上行っている人は、運動習慣のない人に比べ、アルツハイマー型認知症を発症する危険度が極端に低いという。


ただ歩くだけでも脳の活性化になるのですが、より効果的な運動としてインターバル速歩を紹介します・・・


やり方はとても簡単で、まず3分間、ふだんのペースで歩く


3分が過ぎたら、次の3分間は大股速歩き。


この「ふだん歩き」と「大股速歩き」を3分間ずつ交互に繰り返すだけです!!


ふだんの歩きをいくら続けても筋力アップはあまり望めませんが、インターバル速歩を1年続ければ、およそ10%も筋力がアップするという研究データも出ています。


ふつう大人の筋力は1年で1%ずつ落ちていくといわれますから、インターバル速歩を1年間続ければ、筋力が計算上10年若返るということになりますよ!!


メタボと脳は密接に関係しているので、体を鍛えることで、脳も若返るはずです!!


脳とインターバル速歩??・・・🍄🍄🍄
マスクで熱中症に気を付けて・・・💊💊💊
脳と筋肉貯金のバランス・・・🌈🌈🌈





※インターバル速歩紹介ビデオ

【武藤彩芽】【TikTok】インターバル速歩





脳トレ👀なぞかけQuiz😎



難易度 😎😎😎


脳トレQuiz🧠

とかけて


農業の運転資金💸

ととく

その心は


🔲🔲🔲🔲🔲🔲します!!



1分以内に分かれば閃き✨スーパー脳デス!?


先ずはノーヒントで!!


(ヒント:🔲ウ🔲🔲ウ🔲します!!)


答えは次回のコーナーで





前回の解答


カーリング🥌

とかけて


にらめっこ🙄

ととく、その心は


🔲🔲🔲🔲🔲🔲の戦い!!

ヒョウジョウ



エンディミオンさん🎂


ばみさん😺


ヨハネのケーシーさん🌈


MillieEndoさん🌺


Carinoさん🏊‍♀️


りいちゃんママさん💓


肩コリコさん🍀


keisukiyoさん🥗


メガカピさん👓


おとひめさん🌼


ゆん子さん🏢


敬老警備員さん👮‍♂️


👀コメント参加ありがとうございした😎😎😎







最後に脳を鍛えるなぞかけを一発!



通行止めかよ🚘
とかけて



長良川名物
ととく、その心は?!





ウカイ!!


ボケっちです😎

×

非ログインユーザーとして返信する