ボケないための

認知機能改善のために日々思いついたことを語るブログです

2021年5月のブログ記事

  • 脳😎の為にできることをピックアップ👀その60

    ペットと認知機能 『えっ24歳・・・?』 『人間では80以上!』 『犬も認知機能が・・・』 『予防できる??治療は!』 『ペット認知症!?ちょっと調べてみるよ!!』 ペットだって認知機能は 医療の進歩や健康的な食事など、ヒトだけでなくペットの高齢化が進んでいます。 当たり前ですが、高齢化でペットに... 続きをみる

    nice! 97
  • 脳😎の為にできることをピックアップ👀その59

    認知機能と実行機能障害 『冷蔵庫が・・・?』 『ヤバい!』 『認知機能と賞味期限・・・』 『関係ない??実行機能障害!』 『実行機能障害!?ちょっと調べてみるよ!!』 認知機能と実行機能障害 人は、頭の中で計画を立て、たとえ予想外のことがおきても対処することが出来ます。 認知機能が低下してくると、... 続きをみる

    nice! 83
  • 脳😎の為にできることをピックアップ👀その58

    無意識と認知機能 『勝手に・・・?』 『無意識がヤバい!』 『認知機能と無意識・・・』 『関係ない??認知機能!』 『無意識と認知機能!?ちょっと調べてみるよ!!』 無意識に選択?  我々は気がつかないうちに視覚場面の情報を学習しています。 日常生活で感じる「勘」のようなものや、なぜかわからないけ... 続きをみる

    nice! 80
  • 脳😎の為にできることをピックアップ👀その57

    7つの生活習慣と認知機能?? 『生活習慣が・・・?』 『血糖がヤバい!』 『認知機能低下・・・』 『え神7??認知機能!』 『生活習慣と認知機能!?ちょっと調べてみるよ!!』 物忘れは老化か認知機能低下?? 人の名前を忘れたり、固有名詞が出てこなかったり、物を取りに行ってから何が必要だったか分から... 続きをみる

    nice! 109
  • 脳😎の為にできることをピックアップ👀その56

    認知機能とメタ認知!? 『認知を認知する・・・?』 『メタ認知!』 『自身を認知・・・』 『え??メタ認知!』 『メタ認知!?ちょっと調べてみるよ!!』 メタ認知とは? 自分が認知していることを客観的に把握し、制御すること、つまり「認知していることを認知する」ことを指します。  メタ認知の能力を高... 続きをみる

    nice! 102
  • 脳😎の為にできることをピックアップ👀その55

    逆走と認知機能?? 『車線が・・・?』 『逆走!』 『気付かない・・・』 『え??認知機能!』 『逆走と認知機能!?ちょっと調べてみるよ!!』 逆走は約4割が認知症!? 高速道路を逆走するドライバーのうち約4割が認知症,増加する認知症ドライバー事故の現状について、警視庁が高速道路逆走事案についての... 続きをみる

    nice! 85
  • 脳😎の為にできることをピックアップ👀その54

    気候と認知機能?? 『梅雨入り・・・?』 『梅雨前線が!』 『気候・・・』 『え??気候が認知機能を!』 『気候と認知機能!?ちょっと調べてみるよ!!』 認知機能と低気圧? 今年の梅雨入りは記録的な速さ、東京では木曜日にも梅雨入りしそう・・・。 今週はダービーウィークの為、毎日、天気予報が見逃せま... 続きをみる

    nice! 86
  • 脳😎の為にできることをピックアップ👀その53

    酒と認知機能?? 『朝から・・・?』 『ワインが!』 『アル中・・・』 『え??認知機能を改善!』 『酒と認知機能!?ちょっと調べてみるよ!!』 酒が認知症対策に イギリスの医学誌「ブリティッシュ・メディカル・ジャーナル」によると、長期的に断酒を行っている人は、アルツハイマー病などの神経変性疾患に... 続きをみる

    nice! 92
  • 脳😎の為にできることをピックアップ👀その52

    涙と認知機能?? 『泣いているの・・・?』 『涙が!』 『泣くことは・・・』 『え??認知機能を改善!』 『涙と認知機能!?ちょっと調べてみるよ!!』 認知機能と涙 泣くことを・・・我慢してしていませんか?? 泣くことで、体内かストレスホルモンなどの毒が排出され、良い脳内物質が生成され、最終的に気... 続きをみる

    nice! 83
  • 脳😎の為にできることをピックアップ👀その51

    貧乏ゆすり??と認知機能 『地震・・・?』 『貧乏ゆすり!』 『貧乏ゆすりは・・・』 『え??認知機能を改善!』 『貧乏ゆすり!?ちょっと調べてみるよ!!』 「貧乏ゆすり」とは 広辞苑によると、「すわっている時、膝を絶えずこまかくゆすること」。 一般的にお行儀が良くないとされている貧乏ゆすりですが... 続きをみる

    nice! 76
  • 脳😎の為にできることをピックアップ👀その50

    ケトフレックス12/3??と認知機能 『ケトン体・・・?』 『脳のエネルギーが!』 『ブドウ糖は・・・』 『ケトフレックス12/3??認知機能を改善!』 『12/3!?ちょっと調べてみるよ!!』 ケトフレックス12/3とは?? 「ケトフレックス」のケトとは、脂肪を利用して「ケトン体」を作れるような... 続きをみる

    nice! 84
  • 脳😎の為にできることをピックアップ👀その49

    脳梗塞後の機能障害にVNS 『脳の右がやられた・・・?』 『左の上肢が!』 『リハは・・・』 『VNS??改善効果!』 『VNS!?ちょっと調べてみるよ!!』 脳梗塞後リハビリに 巨人の長嶋さんを襲った脳梗塞、奇跡的な回復は私の知る限り、日本で最高のリハビリテーションセンターを運営している、初台リ... 続きをみる

    nice! 78
  • 脳😎の為にできることをピックアップ👀その48

    認知機能低下に光の点滅 『スマホ・・・?』 『LEDの光が!』 『フラッシュが・・・』 『点灯と??認知症か!』 『点灯のアプリ!?ちょっと調べてみるよ!!』 光の点滅で認知症を予防?? 光の点滅で認知症を予防するアプリが開発されました。 アルツハイマー型認知症の予防・抑制を目的とする新しいスマホ... 続きをみる

    nice! 88
  • 脳😎の為にできることをピックアップ👀その47

    血管からくる認知症 『ドクンドクン・・・?』 『血管の音!』 『血圧が・・・』 『血管と??認知症か!』 『血管性認知症!?ちょっと調べてみるよ!!』 血管性認知症とは? 血管性認知症は、認知症の20~30%を占め、アルツハイマー型認知症に次いで、患者が多いとされている認知症です。 脳梗塞や脳出血... 続きをみる

    nice! 77
  • 脳😎の為にできることをピックアップ👀その46

    物忘れから始まらない認知症 『6センス・・・?』 『見えるの!』 『そこ・・・』 『妖精??認知症か!』 『レビー小体型認知症!?ちょっと調べてみるよ!!』 レビー小体型認知症とは? レビー小体型認知症は、「αシヌクレイン」というたんぱく質が脳内にたまり、徐々に脳機能に障害が起こります。 女性に多... 続きをみる

    nice! 84
  • 脳😎の為にできることをピックアップ👀その45

    認知機能の低下と株式の関係2 『関連株・・・?』 『認知症の!』 『儲かるの???・・・』 『株式投資??認知症関係か!』 『認知機能関連銘柄!?ちょっと調べてみるよ!!』 認知機能の関連銘柄に注目が 世界の認知症患者数は2025年に6000万人を超えてくるとの予測がでて、日本でも700万人の認知... 続きをみる

    nice! 96
  • 脳😎の為にできることをピックアップ👀その44

    認知機能の低下と株式の関係1 『イデコ・・・?』 『ニイサ!』 『株価???脳と・・・』 『株式投資??認知機能に関係あるの!』 『株と認知機能!?ちょっと調べてみるよ!!』 認知機能の低下と株式保有の関係 現在、LINE証券など若者をターゲットとして小額から投資でき、手数料を安くしたり、ポイント... 続きをみる

    nice! 76
  • 脳😎の為にできることをピックアップ👀その43

    イリシンと認知機能の関係 『イリシン・・・?』 『新入り!』 『???脳の・・・』 『イリシン??認知機能に関係あるの!』 『イリシンと認知機能!?ちょっと調べてみるよ!!』 イリシンと認知機能   ランナーズハイは激しい運動が陶酔感を惹起するエンドルフィンの分泌を促すことで得られるという事は有名... 続きをみる

    nice! 73
  • 脳😎の為にできることをピックアップ👀その42

    嗅内野と認知機能の関係? 『キュウナイヤ・・・?』 『野球のクイズ!』 『脳の・・・』 『嗅内野??認知機能に関係あるかも!』 『嗅内野と認知機能!?ちょっと調べてみるよ!!』 認知機能の低下は嗅内野が! 嗅内野は脳の中で認知機能をつかさどる部分で一時的な記憶保持と記憶の⻑期固定化、空間内の物体配... 続きをみる

    nice! 74
  • 脳😎の為にできることをピックアップ👀その41

    アートと認知機能の関係? 『ムンク・・・?』 『叫び!』 『叫んでいないよ・・・』 『アート??認知機能に関係あるかも!』 『アートと認知機能!?ちょっと調べてみるよ!!』 認知症予防にアートが! 東京では緊急事態宣言下で美術館の休業が、物議を醸しておりますが、コロナ禍でストレスの溜まりやすい状況... 続きをみる

    nice! 80
  • 脳😎の為にできることをピックアップ👀その40

    笑いと認知機能の関係? 『笑点・・・?』 『三平!』 『笑えない・・・』 『笑い??認知機能に関係あるかも!』 『笑いと認知機能!?ちょっと調べてみるよ!!』 認知症予防に笑い!? 笑いはツボを理解し、面白いと思うことで起こる行動であるため、高次脳機能によりその機能が維持され、笑う頻度が多いことは... 続きをみる

    nice! 79
  • 脳😎の為にできることをピックアップ👀その39

    恋と認知機能の関係? 『落ちた・・・?』 『何の試験!』 『恋に・・・』 『恋??認知機能に関係あるかも!』 『恋と認知機能!?ちょっと調べてみるよ!!』 認知症予防に恋!? 高齢者が恋に落ちた、と聞いたとき、どのような想像をしますか?? 老老介護!いや意外にも、初恋のように瑞々しく、純粋に感じる... 続きをみる

    nice! 91
  • 脳😎の為にできることをピックアップ👀その38

    アセチルコリン原料と認知機能の関係? 『αGCP1日量は豚肉1.1㎏・・・?』 『卵10個!』 『認知機能の前に体が・・・』 『サプリ以外無理かな??食材あるのか!』 『効率よくとれる!?ちょっと調べてみるよ!!』 アセチルコリンの原料とは ベタイン(Bet) 、アルファグリセロホスホコリン(αG... 続きをみる

    nice! 86
  • 脳😎の為にできることをピックアップ👀その37

    α-GPCと認知機能の関係? 『GPS?』 『α-GPC!』 『聞いた事ないけど認知機能に・・・』 『認知機能とα-GPC??関係あるのか!』 『α-GPCが!?ちょっと調べてみるよ』 α-GPCとは? α-GPC(α-glyceryl phosphoryl choline)は、細胞膜の構成と補修... 続きをみる

    nice! 88
  • 脳😎の為にできることをピックアップ👀その36

    認知機能とビールの関係 『苦くないの?』 『この苦みが!』 『ビールは認知機能も・・・』 『認知機能とビール??関係あるのか!』 『ビール苦味が!?ちょっと調べてみるよ』 ビールと認知機能改善効果 ビール苦味成分としても知られる「熟成ホップ由来苦味酸」が認知機能の1つである記憶想起力を改善すること... 続きをみる

    nice! 89
  • 脳😎の為にできることをピックアップ👀その35

    認知機能とステロイドの関係 『プレドニン?』 『炎症がひどくて!』 『ステロイドは認知機能も・・・』 『認知機能とステロイド??関係あるのか!』 『副腎皮質ステロイドが!?ちょっと調べてみるよ』 副腎皮質ステロイドとは ステロイドは少量で強力に炎症や痛みを抑えるお薬です。 強い炎症が起こったときに... 続きをみる

    nice! 77
  • 脳😎の為にできることをピックアップ👀その34

    ごぼうと認知機能の関係?? 『ごぼうのスープ?』 『腸内環境に食物繊維!』 『アルクチゲニンが認知機能も・・・』 『認知機能とごぼう??関係あるのか!』 『ごぼうが!?ちょっと調べてみるよ』 ごぼうと認知機能の関係 認知機能の低下予防には食事の面で、ポイントになるのが、低糖質、栄養、高ポリフェノー... 続きをみる

    nice! 90
  • 脳😎の為にできることをピックアップ👀その33

    お散歩と認知機能関係 『歩ける?』 『足腰強化!』 『お散歩が認知機能も・・・』 『認知機能とお散歩??関係あるのか!』 『お散歩が!?ちょっと調べてみるよ』 お散歩と認知機能 よく歩く人は認知症になりにくいことが最近の研究で報告されました。 70~80歳の女性の認知機能テストの成績と日頃の運動習... 続きをみる

    nice! 82
  • 脳😎の為にできることをピックアップ👀その32

    認知機能のプライオリティー 『怒ってるの?』 『感情が!』 『性格なのか・・・認知機能なのか・・・』 『認知機能を知る必要が!』 『認知機能が!?ちょっと調べてみるよ』 脳と認知機能 認知症では物忘れにみられるような記憶の障害のほか、判断・計算・理解・学習・思考・言語などの障害がみられる脳の機能と... 続きをみる

    nice! 72
  • 脳😎の為にできることをピックアップ👀その31

    認知機能と座る時間の関係 『ずーっと座っていない?』 『2時間!』 『座っている時間が認知機能を・・・』 『座っている時間で認知機能をみた試験が!』 『座る時間が!?ちょっと調べてみるよ』 座り時間と脳 座っている時間が長いほど、記憶に関する脳の領域が委縮している傾向があることが報告された。 研究... 続きをみる

    nice! 73
  • 脳😎の為にできることをピックアップ👀その30

    認知機能とアスピリンの関係 『アスピリン?』 『NSAIDSが!』 『認知機能を・・・』 『アスピリンで認知機能をみた試験が!』 『アスピリンが!?ちょっと調べてみるよ』 アスピリンとは アスピリンは、たいへん歴史の古い薬で、解熱鎮痛薬として長年使われてきました。 作用面から「非ステロイド抗炎症薬... 続きをみる

    nice! 74