ボケないための

認知機能改善のために日々思いついたことを語るブログです

MON  👀脳に良い(脳科学・心理学)😎 その14

スマホを見無い時間が・・・!脳編


『デジタル認知症!?』
『スマホ・・・』
『デジタルデトックス!!』
『この時間が無いと・・・』


デジタルデトックスは脳に・・・


前回はスマホのブルーライト暴露で目がヤバイでしたが・・・


実は、ブルーライトが本当に恐ろしいのは脳への影響です!!


スマホで30~50代の働き盛りでも、もの忘れが激しくなり判断力や意欲も低下する。


ザックリ、スマホを見続けると脳では前頭葉の血流が減少し、情報処理が追いつかなくなる、この症状は「スマホによる脳過労」「オーバーフロー脳」などと呼ばれ、認知症の初期症状に近く、スマホの使用時間が長いほど、この症状がつよくでます。


これは、大人だけでなく子どもの大脳に発達においても、スマホの使用時間が長いほど遅れが見られます。


脳の情報処理には、3つの段階があります。


情報を入れる「インプット」


デフォルト・モード・ネットワークによる「整理」


話すなどの「アウトプット」


問題はデフォルト・モード・ネットワーク、ぼんやりすべき時にスマホを使いすぎると・・・


「情報の整理」が行われない➡脳が情報のごみ屋敷になる


スマホで息抜きが息抜きにならなくて、かえって脳の過労を憎悪させます。


例えば、、脳過労では・・・何をしても心が動かない


食事をしても・・・


映画を見に行っても・・・


花を見ても・・・


これは、「デジタル認知障害」とも呼ばれ、スマホ依存で起こる異常が一時的なものなのか、それとも認知症の初期症状なのか・・・自身で試しにデジタルデトックスすれば分かります。


もし、デジタルデトックスで効果がある状態なら・・・


まだ、心がけしだいで、いかようにも変えられます。


「スマホを1時間以上使ってはいけない」というのは、学会などで確立された見解ではないのですが、スマホのメーカーは今、先手を打って自発的に動き出しています。


使い過ぎを防止する機能を搭載し始めたんです。例えばiPhoneでは「スクリーンタイム」、アンドロイドでは「Digital Wellbeing(デジタル・ウェルビーイング)」。


いずれも特定のアプリの使用時間をあらかじめ制限する設定ができて、その時間を超えるとアプリが使用できなくなるんです。


脳は元に戻るのか?


脳は、起きた変化を保存する可塑性があり1回悪いことが起きても、だんだん習慣を変えて、だんだんいいことを続けていくといいほうに変わっていくので、いち早くリカバリーするには、「デジタル・デトックス」です。


デジタル・デトックスで脳は変わるの???


自分でやってみましょう!


まず最初に、ビジネスとプライベートで着信音をかえます。


スマホのストップウオッチをONにして、バックにいれる・・・


速い人は30分以内に禁断症状が・・・


もし、次にスマホの画面を見た時に3時間未満だったら・・・


今日からできるデジタル・デトックス!!


・お風呂、トイレ、寝室にはスマホを持ち込まない


・『食事中』『会話中』はスマホをしまう


・サウナに行く


・掃除など無心になれる単純作業を行う


・散歩やひなたぼっこを積極的に行う


デジタルデトックスは習慣が効果的ですよ。


「スマホを今から使わないようにしよう・・・」


これは、禁断症状のもとなります。


スマホの影響を少しづつ少なくしていく工夫が必要です。



次回はメラトニンとデジタルデトックスです!!


脳血管血流量が・・・🍄🍄🍄
認知機能にも・・・💊💊💊
デジタルデトックスの習慣で・・・🌈🌈🌈



脳トレ👀なぞかけQuiz😎



難易度 😎😎😎😎😎


スマホのライト機能

とかけて


身分証を取得

ととく

その心は


🔲🔲🔲🔲🔲ように🔲🔲🔲🔲します



1分以内に分かれば閃き✨スーパー脳デス!?


先ずはノーヒントで!!



(ヒント:🔲🔲ウ🔲🔲ように🔲🔲🔲ウします)


答えは次回のコーナーで




前回の解答


物価上昇⤴

とかけ


内角を打っていこう🥎

ととく、その心は


🔲🔲🔲🔲!

インフレ



エンディミオンさん🎂


とまとんぐさん🍅


ばみさん😺


おとひめさん🌼


みかんさん🍊


Carinoさん🏊‍♀️


MillieEndoさん🌺


ヨハネのケーシーさん🌈


ゆん子さん🏢



👀コメント参加ありがとうございした😎😎😎







最後に脳を鍛えるなぞかけを一発!


大阪杯
とかけて



ABCDE
ととく、その心は?!





エフまで来ないんかい!!


ボケっちです😎

×

非ログインユーザーとして返信する