ボケないための

認知機能改善のために日々思いついたことを語るブログです

MON  👀脳に良い(脳科学・心理学)😎 その48

サボリ🖐


『ちゃんとやって!!?』
『人数が多いと・・・』
『無意識の手抜き?!』
『8人で・・・』


リンゲルマン効果・・・集団の規模が大きくなるほど、“誰かが何とかしてくれるだろう”という「手抜き」や「他人任せ」の心理が働きやすく、放っておけば業務量の偏りや個人的なストレスの原因となります。


リンゲルマンが実証実験を行った「リンゲルマン効果」では「集団になると人は手を抜き、1人で作業する際に発揮する力よりもパフォーマンスが減少してしまう」ということが明らかに・・・「綱引き実験」では人数が増えるに従って、1人が発揮する力が減退することが、1人で綱を引くときの力を100%とした場合、2人で綱を引くときに使う力は93%、3人で綱を引くときに使う力は85%・・・と人数が増えることに減っていき、8人で綱を引いた場合は49%になるというものです。


ザックリ、人数が増えるに従って、役割や責任感も分散してしまい・・・自分が動かなくても良いだけの人数がいるからということで、「当事者意識の低下」や「周囲との同調行動」、「貢献意欲の低下」など、手抜き行動は必然です。



大きな組織は・・・🍄🍄🍄
細分化がポイント・・・💊💊💊
使命感も重要・・・🌈🌈🌈





【心理学の勉強】リンゲルマン効果|あなたの能力が下がる意外な原因





👀脳に良いなぞかけQuiz



難易度 😎😋


バスケットボール

とかけて


古くなった

ととく、その心は


🔲🔲🔲🔲🔲🔲!?




1分以内に整えばスーパー脳デス!


先ずは、ノーヒントで


文脈に合う、🔲を入れてください。


ヒント:🔲ウ🔲🔲ウ🔲


答えは 次回のコーナーで



前回の答え


暴飲暴食

とかけて


辛坊治郎

ととく、その心は


🔲🔲🔲🔲した!

コウカイ



とまとんぐさん🍅


エンディミオンさん🎂


ばみさん🐱


おとひめさん🌼


みかんさん🍊


まりんさん🌅



👀コメント参加ありがとうございました😎




最後に脳を鍛えるなぞかけ


コスタリカ⚽
とかけて


ソフトクリーム🍦
ととく、その心は



ナメテタ!!


ボケっちです😎

×

非ログインユーザーとして返信する