ボケないための

認知機能改善のために日々思いついたことを語るブログです

脳😎の為にできることをピックアップ👀その34

ごぼうと認知機能の関係??


『ごぼうのスープ?』
『腸内環境に食物繊維!』
『アルクチゲニンが認知機能も・・・』
『認知機能とごぼう??関係あるのか!』
『ごぼうが!?ちょっと調べてみるよ』


ごぼうと認知機能の関係

認知機能の低下予防には食事の面で、ポイントになるのが、低糖質、栄養、高ポリフェノール、オメガ3、腸内環境ということが分かってきました。


ゴボウは土の中で育つためポリフェノールが非常に多く、食物繊維が腸内環境に良く、更に
アルクチゲニンは認知機能に良いとされ漢方薬の材料、生薬となる牛蒡子に含まれる化学物質でもあります。


ごぼうのお勧め料理

・秋田の郷土料理 きりたんぽ鍋


・きんぴらごぼう


・ごぼうサラダ


・ごぼう茶


・ごぼうのみそ煮


・筑前煮


等がありますが、スープを多めに作り置きしておくことをお勧めします。


スープでとるメリットは、水溶性のビタミン・食物繊維を丸ごといただけ、体調が悪くても年をとっても体に吸収しやすいことです。


コロナ禍で腸内環境を整えて免疫力を高め、認知症も予防していきましょう。


ごぼうスープ🥄4人分

・顆粒スープ・・・大さじ1

・水・・・4カップ

・オリーブ油、塩、こしょう

・玉ねぎ・・・半分

・ごぼう・・・1本

・にんにく・・・一かけ

・バジル(あれば)


玉ねぎは縦5mm幅に切る。
ごぼうは皮をこそげてささがきにする。
注意:アクはポリフェノールがぬけてしまうのでサッと洗うだけ!
にんにくはみじん切りにする。
フライパンにオリーブ油大さじ1を強火で熱し、玉ねぎ、ごぼう、にんにくを5分炒める。
焼き色がついたらスープを加え、約5分煮る。
塩、こしょうで調味する。
器に盛り、あればバジルを散らす。🌈🌈🌈


日常的にごぼうをとれば、認知症を予防できる可能性があることが分かりました。
ごぼうのレシピを増やして、コツコツ認知機能UPしていきましょう。😂😂😂


ごぼうを良く食べれば、脳もコロナも・・・。
👀私はこれからごぼうレシピで認知機能UPを目指します。💊💊💊


脳に良い漢字

   産


・肉 🔲 優 


   名


答えは 次回のコーナーで


昨日の答え 


・読み『 労わる 』(いたわる)


・読み『 携わる 』(たずさわる)



最後に脳を鍛えるなぞかけを一発!

・脳の為に出来ること


「ごぼう」とかけまして、「魔除け」

とときます。

その心は、

どちらも、

「(アク、悪)がでます・・・」


整っていましたら ポチット🦴😂😂😂

×

非ログインユーザーとして返信する