ボケないための

認知機能改善のために日々思いついたことを語るブログです

脳😎の為にできることをピックアップ👀その27

認知機能とカビの関係2!?


『カビキラー?』
『体にはダメよ!』
『入ってきたカビは・・・』
『体内のカビを攻撃する機能があるらしいんだぜ!』
『カビを叩く機能が!?ちょっと調べてみるよ』


カビと認知機能2???

昨日のカビ対策で多くが輸入食品やエアコンから侵入する場合が多く、家だけでなく会社やレストランなど冷暖房のフィルターにカビが繁殖しており、お掃除で認知機能低下を防ぐことが重要だと分かりましたが、体内に入ってしまったカビは何とかしないと脳内のアミロイドβが増え認知機能低下になってしまいます。


カビを体内から排出しないと!

体内掃除が必要です。


まずは口の中で、カビやっつける。


カビの入っていた食品は良く噛んで食べると唾液のアミラーゼで大部分を叩き、その後、腸内環境が整ってる方は便に排出されやすくカビ毒の影響はが低く抑えることができ脳内に移行しなくなります。
一方で、腸内環境が低下し便秘や抵抗力が低下してる方は影響受けやすくなります。
腸内環境は乳酸菌や食物繊維で整えましょう。


腸内環境を整える

カビが強い場合はクロレラがオススメです。


硬い細胞壁におわれた「藻」が原材料になるクロレラは体内で消化できずカビ毒を引っ掛けて体外へ排出する作用があります。


中佐脂肪酸でやっつける

ココナッツオイルの脂肪酸の約50%を占めている「ラウリン酸」は中鎖脂肪酸の一種で、細菌、ウイルス、真菌などに対する抗菌効果が認められています。


ココナッツオイルは便の中のカビが減少するという研究結果も出ており、カビの増殖抑制への効果が期待されています。


カビを排出するために腸内環境を整え、認知機能UPに役立てましょう。😂😂😂


先ずは目に見えるカビ退治して、腸内環境を整えてみませんか🚿🚿🚿
👀私はこれから腸の為に納豆を毎日食べたいと思います。⛅⛅⛅


脳に良い漢字

・読み『 科白 』(〇〇〇)

・読み『 蔑む 』(〇〇〇む)

答えは 次回のコーナーで

昨日の答え 

・読み『 御御御付け 』(おみおつけ)

・読み『 戞々 』(かつかつ)


最後に脳を鍛えるなぞかけを一発!

・脳の為に出来ること


「カビ退治」とかけまして、「町の選挙当選」

とときます。

その心は、

どちらも、

「チョウナイカイチョウ(腸内快調・町内会長)です・・・」


整っていましたら ポチット🦴😂😂😂

×

非ログインユーザーとして返信する