ボケないための

認知機能改善のために日々思いついたことを語るブログです

脳😎の為にできることをピックアップ👀その26

認知機能とカビの関係!?

『何しているの?』
『お掃除!』
『カビキラー・・・』
『カビで認知機能が低下するらしいんだぜ!』
『カビで認知機能が!?ちょっと調べてみるよ』


カビと認知機能???

もう少しでGWですが、コロナ禍でワクワク感が・・・、そしてすぐに梅雨、じめじめして苦手な方も多いと思います。


梅雨の時期に認知機能で注意が必要なのはカビです!


カビが認知機能低下の原因になるのは、アミロイドβを増やしてしまうからです。


6~7月は最もカビが成長しやすい環境で、カビがそこらじゅうにいるという事です。


厄介なのは目には見えていなくてもカビは大量のカビ胞子を舞い上げます。


それを吸い込んだり食べたりすれば大量のカビの胞子が体内に入ってしまいます。


それが徐々に体内に蓄積されてしまいカビが出す毒(マイコトキシン)が脳内に回ってしまいます。


脳内でそのカビの毒から脳を守るアミロイドβが現れ、毒素が脳に入れば入るほど脳はアミロイドβ出します。


アミロイドβは蓄積されて神経細胞の破壊・脳の萎縮が起こり、認知低下になってしまいます。


これからは、カビが生えてしまった食べ物は問答無用で捨てましょう。


アミロイドβが脳を守ろうと蓄積すればするほど、認知症を発症するリスクが上がります。


実際に軽度認知症患者の自宅には大量のカビなど毒物が原因の認知機能低下は計算や会話などへの支障が報告されています。


初期であれば原因を取り除くことで症状が改善する場合もあるので、梅雨時期前のカビ対策は大切ですね。


カビを防ぐポイント

・空気や湿気がこもらないようにする。

空気の通りがよくなるようにする工夫が必要。

・掃除機をかけた後水拭きをしてそのあとすぐ乾拭きすると良い。

特にフローリングの場合木目や目地のへこみに汚れがたまりやすいので注意が必要です。

・お風呂場は入浴後に45度以上の熱いお湯をかけたあとよく乾拭きする。

水滴や湿り気が残っているとカビが発生しやすいので、乾燥させましょう。

・土がついている野菜は洗ってよく拭いてから冷蔵庫に保管する。

特に梅雨の時期は常温保存ではなく、冷蔵、冷凍で保存する。

・カビが生えたものは封を開けずに即捨てる!

冷蔵庫や棚に置いたままにすると中の食品にも全体にカビが繁殖する原因になります。

・梅雨時のエアコンのフィルターは絶対に!!

目に見えないカビの胞子だらけなので、まき散らす前にきれいにしましょう。


カビを避ける生活で、認知機能UPに役立てましょう。😂😂😂


GWは梅雨に向けカビ退治をしてみたくなりませんか🚿🚿🚿
👀私はこれから夏に向けエアコンフィルターを掃除したいと思います。⛅⛅⛅


脳に良い漢字

・読み『 御御御付け 』 (〇〇〇〇〇け)

・読み『 戞々 』(〇〇〇〇)

答えは 次回のコーナーで

昨日の答え 

・読み『 柘榴 』 (ザクロ)

・読み『 仙人掌 』 (サボテン)



最後に脳を鍛えるなぞかけを一発!

・脳の為に出来ること


「カビの繁殖」とかけまして、「ボランティア活動」

とときます。

その心は、

どちらも、

「ホウシ(胞子・奉仕)が決め手です・・・」


整っていましたら ポチット🦴😂😂😂

×

非ログインユーザーとして返信する